
「読み終えた医学書がたまってきたな。今後、読み返すこともなさそうな本も多い。捨てるくらいなら買取してもらおうかな?」
このように考えてブックオフなどに持っていく人も多いですよね。
でも、少し待ってください。
もっと良い方法があるかもしれませんよ。
この記事では、不要になった医学書をブックオフに売るのではなく、もっと楽に高い値段で売る方法を紹介します。
3分くらいで読めると思うので、本を買取に持っていく前に読んでみてください。
医学書を売るならブックオフで買取しない方がいい理由



普通の本なら別ですが、医学書はブックオフに売らない方がいいです。
ブックオフ:医学書に値段がつかない?
ブックオフに医学書を売ろうとすると、値段がつかないことも多いです。
- 3000円の医学書→買取0円
- 1000円のビジネス書→買取300円
上記のようなことが、わりと頻繁に起こります。
街中の古本屋に医学書ニーズはない
なぜ、ブックオフでは医学書の買取がこんなに安いのか。
たぶん、医学書はブックオフの客層から外れているからではないでしょうか。あなたも医学書を買いにブックオフにはいかないですよね?
ほとんどの人は、医学書を中古では買いません。なぜなら、あまり古い情報を仕入れても意味がないからです。
とはいえ、最近ではわりと出版されたばかりの本がメルカリなどに出品されていたりするので、時代は変わってきましたが。
メルカリのように自分で商品の「掲載→配送」などの手間をかけられるのなら良いかも。
ただ、人気の本でないと売れにくく、場合によっては売れないこともあるのが難点。
僕の場合は、正直「めんどくさい」。思い立った時にすぐに売り飛ばしたい(手元からなくしたい)という気持ちが強いので向いていません。
こういう「めんどくさがりな人」には、ブックオフが強い味方のようにも思えます。でも、以下のような理由でブックオフには売らない方がいいと思っています。
ブックオフで買取しない方がいい理由3つ
- 買取価格が安い
- 書き込みがある本は買取不可
- 専門書の価値判断が得意ではない
順番に補足します。
繰り返しになりますが、医学書の買取は予想以上に値段がつきません。ブックオフでは出版年が買取に大きく影響することが理由のようです。
例えば3年前の書籍の場合、ビジネス書だと「古い」とみなされやすいですが、医学書であれば「わりと新しい」ですよね。
医学書のように何年も読み続けられて5~10年経過したところで改訂されるような本は、ブックオフでの買取に向いないということになりますね。
医学書のように「勉強目的」の本だと、ラインを引いたり、文字を書き込んだりする人も多いのでは?
ブックオフでは書き込みがある本は「買取不可=0円」になる可能性が高いです。
小説や漫画のように、ほとんどの人が書き込みしないような本を通常買い取っているわけなので、ある意味しょうがないですよね。
小説や漫画、ビジネス書などの価値判断に強いブックオフですが、医学書に関してはイマイチ。
どの本が人気があるのか?売れる可能性が高そうか?といった判断が難しいようです。
「これは出版から20年過ぎているけど、持っていて損はない本だ」って書籍がどの分野にも1冊はありますよね?でも、これはその道の人しか分かりません。
【失敗談】ブックオフに本を捨てた僕の体験
実は、僕もブックオフで医学書を売って損をしたことがあります。
結婚して引っ越す時に、あまり読み返すことのなくなった医学書をダンボールに30冊くらい詰めてブックオフに持っていきました。
解剖学、運動学、音声学、摂食嚥下障害学あたりの本ですかね。査定額は驚きの500円。30冊の医学書でたったの500円ですよ。
正直、1冊300~500円で1万円くらいになるかな~?なんて期待を込めていたのガッカリでした。でも、持って帰りたくないので、そのまま引き取ってもらいました…。
医学書を売るなら専門の買取業者を利用すべき



というわけで「結論:医学書は専門の買取業者を使おう」です。
質問:買取業者に何を求めますか?
買取業者に求めるもの。僕なら以下の2つです。
- 高く査定してほしい
- 手間をかけたくない
皆さんも同じではないでしょうか。
おすすめの専門業者
上記を重視して、色々と買取業者を調べましたが、僕が使っているのがメディカルマイスターです。
BOOKRIVERも使ったことがあるのですが、僕はメディカルマイスターの方がしっくりきました。



メディカルマイスターに売るメリット3つ
メリットを3つ紹介します。
- 買取価格がUPするキャンペーンが多数
- 多少の書き込みなら買取OK
- とにかく楽チン
僕が利用した時は『買取価格が最大48%アップ』のキャンペーン中でした。
「でも、こういうのってなんだかんだキャンペーンが適用されないんじゃないの?」って思うかもですが、実際に僕が利用した時には「47%アップ」まで適応されていました。
キャンペーンの内容は時期によって変わるようなので、公式ホームページを見て確認してみてください。
メディカルマイスターなら、ブックオフと違って多少の書き込みなら買取してくれます。
書き込みがあることで多少は査定額が下がっているのでしょうが、僕の場合も実際に買い取ってもらえました。
0円か、100円でも価格がつくかの違いは大きいですよね。
公式ホームページから申し込みをした後は、買取を依頼する本をダンボールに入れて待つだけです。
指定された日にダンボールを回収しに来てくれ、査定が終わり次第メールかLINEで教えてくれます。
買取金額は銀行振込もできますが、普段Amazonで買い物をする人ならAmazonギフト券に交換すると査定額もUPするのでオススメです。
【体験談】47%査定UPで臨時収入を得た話
最後に、僕が実際に利用した体験談をお伝えしますね。たったの4ステップです。
- 申込み:ネットからポチポチと入力。5分もかからず完了。
- 本を詰める:依頼すればダンボールも届けてくれますが、家に合った麦茶のダンボールに詰めました。ダンボールを自分で用意すると査定額UPのキャンペーン中だったからです。
- 配送:指定日に佐川急便の人が引き取りに来ました。配達員の人が伝票を持っていたのでその場で貼って持っていきましたね。
- 査定額確認:メールで査定額とAmazonギフト券が送られてきました。
- 買取点数:5点
- 基本査定額:2923円
- 47%アップ後:4297円
そんなに有名ではないリハビリ関連の書籍でしたが、無事に買い取ってもらえて査定額にも満足です。
》メディカルマイスターhttps://www.medicalmeister.com/
5点以上なら送料無料なので、5冊くらい読み終えた本がある人は、ぜひ試してみてください。
部屋が本だらけになる前に、今すぐ申込みだけでもしちゃいましょう。ダンボールに詰めるのは後からでもOKです。