
「ブログが資産になるって聞いたけど、どういう意味かな?」
こういった疑問にこたえます。
- ブログが資産になる理由を解説
- 積み上げるべき資産の種類を紹介
ブログは「資産」となるため、積極的に積み上げていくべきです。
なぜなら、稼いでくれるブログ記事を作成できれば、あなたが寝ていても収益が発生するようになれるからです。
この記事では、『「資産」としてブログを積み上げる理由』について解説していきます。
おそらく、今の時点で最も積み上げやすい資産のひとつがブログなんじゃないかと思っています。
それでは、さっそくお読みください!
目次
『ブログ=資産』とは?
この記事では、『ブログは資産となって積み上がる』という話をしていきます。
そもそも「資産」とは何か?
「資産」とは、保有する財産のことをいう場合が多いです。この場合は、土地や車なども含みます。
でも、この記事では『働かなくても自動的にお金を運んできてくれるマシーン=資産』として解説していきます。
この考え方は、“金持ち父さん貧乏父さん”の中で紹介されています。一度読んでみると稼ぎ方の価値観が変わると思います。
ブログでお金を稼げる?
ブログに企業の広告リンクを貼ることでお金を稼ぐことができます。
なぜなら、あなたの書いたブログから紹介した商品が売れた場合に紹介料がもらえるからです。
たとえば、上記の“金持ち父さん貧乏父さん”のリンクのような感じですね。
詳しくは【ブログで収入を得るってどういうこと?収益化の仕組みを解説】もお読みください。
「資産」を積み上げるとどうなるのか?
資産としてのブログ記事が増えるほど不労所得(働かずに入る収入)が増えます。
なぜなら、ブログ記事=『自動的にお金を稼ぐマシーン』となるからです。
1つ1つのブログ記事が稼ぐ収入は小さくても、記事を積み上げることで金額を上げられる可能性がでてきます。
ビジネスをフロー型とストック型に分けて考えよう



お金を稼ごうと思ったら、どのような方法を思い浮かべますか?
- お店でアルバイトをする
- なにか商品を売る
- ライティングなどのスキルを売る
これらはすべてフロー型のビジネスなので、資産としての積み上げにはなりません。
働いた分だけ収入になるビジネスであり、逆にいうと働かないと稼げないビジネスです。
ストック型のビジネスを積み上げるべき
「ストック型のビジネス」とは、『働かなくても稼げる仕組み』をもつビジネスです。
たとえば、以下のようなビジネスですね。
・株などの資産運用
・不動産
・ブログなどのWebコンテンツ
ストック型ビジネスは一度仕組み作りをしてしまえば、その後は自動的にお金を生み出してくれるわけですね。
とはいえ、株や不動産に『ブログ』が並ぶのは違和感をもつ人も多いのではないでしょうか。
ブログが優良なストック型の資産となる理由



ブログが優良なストック型の資産となりうる理由を解説していきますね。
理由①:初期費用が安い
理由②:ブログは優秀な社員
理由③:ブログで得られるスキルが最強
理由①:初期費用が最低限で始められる
ブログは始めるのに費用がほとんどかからないビジネスです。
- レンタルサーバー代:月1,000円以下
- ドメイン代:サーバーによっては無料
このように、初期費用として月にたったの1,000円程度しかかからずにビジネスを始められるわけです。
まぁ、実際にはこのほかにも本を買って勉強するなど費用はかかりますが、これはどの副業でも同じですよね。
ストック型の例としてあげた株や不動産に比べたら圧倒的に始めやすいビジネスであることが分かると思います。
理由②:ブログ記事は24時間働いてくれる社員
ブログ運営では、以下のように例えられることが多いです。
・社長=ブログを書く人
・社員=ブログ記事
要するに、あなたはブログを書くことで社員を増やし、社員であるブログ記事がせっせと働いて稼ぎをだしてくれるわけですね。
しかも、ブログ記事は人間ではないので、Googleなどの検索から集客してブログで商品を売り込み、収益をあげようと24時間休むことなく働いてくれます。
あなたがすべきことは、有益なブログ記事(=優秀な社員)を量産することです!
理由③:最大の資産はブログを通じて得られるスキル
実は、ブログを通じて得られるスキルこそ、最大の「資産」になると思っています。
・ライティング
・マーケティング
・プログラミング
・SEOの知識
ブログを通じてWebに関する知識は間違いなく積み上がります。
その他にも、ライティングやマーケティングのスキルは、どんな仕事をするにも役立つものです。
ブログを通じて『稼ぐ力』を養えることこそ、本当の資産形成だとも思っています。


まとめ:「資産」としてブログを積み上げよう
この記事では、『「資産」としてブログを積み上げるべき理由』をテーマに解説しました。
ここまでをまとめます。
- ブログ記事=『自動的にお金を稼ぐマシーン』
- ブログは安い初期投資で始められる
- ブログから得られるスキルが最強
といった感じでしょうか。
ブログは簡単に始められる副業のひとつです。
しかもパソコンひとつあれば、好きな時間に好きな量の記事を書けば良いのでマイペースに取り組めます。
一度うまく収益化の仕組みを作ってしまえば、何もしなくても収益があがるブログを、あなたも始めてみませんか?