★ はぐくみブログ | HAGUKUMI blog ★

【実現】年収50万円UP!リハビリ療法士におすすめの副業【やらなきゃ損】

このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮してコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。

問題のある表現がございましたらお問い合わせよりご連絡いただけますと幸いです。

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士は
副業をやらないと損ですよ!

副業で悩んでいる理学療法士「副業を始めてみたいけど、何に取り組めばいいのかな?スキマ時間で副業に取り組めるって本当?でも、職場にバレちゃうとめんどうだな・・・。」

こういった疑問にこたえます。

この記事の内容

  • PT・OT・STにおすすめの副業
  • リハビリ療法士が副業に取り組むメリット
  • 副業で年収50万円UPするコツ
  • 職場にバレずに副業するには?

この記事を書いた人

Twitter(@hagukumichild

この記事を書いている僕は、本業は小児分野の言語聴覚士を勤め、副業で3~5万円の収入を得ています。その方法をシャアするために記事を書きました。

結論、療法士が取り組むべき副業とは、『自分の知識・スキルが積みあがる副業』!!

なぜなら、副業を通して本業を、本業を通して副業を高められるからです。

この記事では、療法士におすすめの副業を5つに絞り込んだので、あなたに合う副業を選んでみてください。

リハビリ療法士におすすめの副業5つ

療法士は『自分の知識・スキルが積み上がる副業』をすることがおすすめです。

なぜなら、副業から得られる知識・スキルは、本業に活かせるものがたくさんあるからです。

さらに、政府は「働き方改革」として正社員の副業や兼業を後押ししています。今は就業規則で副業が禁止されている職場も、今後は「原則容認」になっていく可能性が高いのではないかと思います。

そうなってから副業に動き出すよりも、今から少しずつ取り組み始めることで、周囲の人たちから一歩リードをうばえると思いませんか?

PT・OT・STにおすすめの副業5つ

  • ブログ
  • Webライター
  • プログラミング
  • ココナラ
  • SNS

療法士には上記のような副業がおすすめです。

これらは、取り組むことで『あなたの知識・スキルを積み上げること』ができます。

専門的な知識やスキルを積み上げるには、もちろん勉強も必要になります。しかし、得た知識やスキルはあなたの資産となり、一生役に立つので仮に儲からなかったとしても損することはありません。

PT・OT・STにおすすめできない副業

  • アルバイト
  • 転売・せどり
  • ウーバーイーツ など

療法士には、時間を切り売りするような副業はおすすめできません。

これらは、どれだけ作業しても、『知識・スキルとして積み上がらない』ことが理由です。

ただし、短期的に考えるとすぐに収入を得ることができるので、必要に応じて使い分けるのが良いと思います。

ただ、あなたの貴重な【人生の時間】を切り売りしているといった認識は捨てずにいましょう。

スキルが身につく副業の3つのメリット

実際に、僕はブログ運営、プログラミングスキルを身につけたことで、様々なメリットが得られました。

  • 本業との組み合わせで成長!
  • 副収入が得られる
  • 万が一の時に仕事の保険に

本業との組み合わせで成長!

専門的なスキルは本業と組み合わせれば、数倍にも成長速度が上がります。

実際に、僕は本業で言語聴覚士として働き、副業でブログ運営とWebライティングをしています。

ブログでは言語発達などに関する専門的な知識を、一般の人にも分かりやすく届けられるようにライティングしています。

調べた内容が本業にも副業にも活かされるので一石二鳥です。

副収入が得られる

専門的なスキルは、副収入にもつながります。

実際に僕はブログ運営・Webライターを始めて月3~5万円の収入を得ることができましたし、同様のことを言っている人はわりと多くいます。

月に3万円でも稼ぐことができれば、年収が30万円増えます。これを投資に回すなどすればノーリスクで資産を増やすチャンスを得ることができるかもしれません。

投資に回さなくても、生活が安定するし、何かにチャレンジする資金になったりと、人生がより豊かになること間違いなしです。

万が一の時に仕事の保険に

専門的なスキルを身に着けておくことで、万が一、あなたが療法士の仕事を続けられなくなったときにも、収入を得る手段をもつことができます。

人生、何があるか分かりません。

怪我で手足が不自由になったり、病気で話せなくなってしまったりといったことが可能性としてないわけではありません。

それは、医療職として働いている療法士の皆さんなら良く分かりますよね。

いざ、そうなった時に、職場はあなたを守ってくれるでしょうか?

仮に療法士として働けなくなったとしても、生計を立てていけるような手段・スキルを身に着けておくことも、大切なことだと思います。

PT・OT・ST、どの職種にもおすすめの副業5つを紹介!

いよいよ、おすすめの副業を5つ、具体的にご紹介します。

  • ブログ(アフィリエイト)
  • Webライター
  • プログラミング
  • ココナラ
  • SNS

おすすめ①:ブログ

療法士にブログがオススメな理由

ブログは最も療法士の副業としておすすめです。

簡単にいうと、あなたが運営するブログで、商品の広告を掲載し、アクセスが集まることで収入が得られます。

詳しくは【ブログで収益化ってどうゆうこと?方法と仕組みを解説】の記事をお読みください。

ただし、ブログを運営すれば確実に収入が得られるわけではありません。加えて、どれだけうまくブログを作っても、収益化するまでには早くても半年以上かかることが多いです。

とはいえ、いったんブログで収益化に成功すると、あなたが何をしなくてもお金が入ってくる状態になります。不労所得ってやつですね。

療法士にオススメのブログの内容

療法士がブログで稼ぎたいなら『専門知識を分かりやすく解説するブログ』がオススメです。

詳しくは、【療法士が書くべきブログ記事の内容】の記事にまとめたので併せてお読みください。

【具体例あり】リハビリ療法士が書くべきブログ記事の内容【専門知識での稼ぎ方】

ブログで稼ぐまでのロードマップ

  1. ブログを開設する
  2. アフィリエイトに登録する
  3. 記事を書く

まずはサクッとブログを開設してしまいましょう。1時間もあれば十分です。

ブログは無料のアメブロなどもありますが、収益化を目的にするならワードプレスで開設しましょう。

ワードプレスで開設するには、レンタルサーバーと契約する必要があるので、月額1,000円くらいの必要がかかります。

お金がかかることで少し躊躇する気持ちも分かります。でも、たった月1,000円で始められるビジネスってブログくらいしかないのでは?と思います。

長期的な視点で考えれば、決して回収できない値段ではありません。というか、この程度のリスクを負えないのであれば、副業には向いていないと思います。

ブログで稼いでみたいという人【ブログで初心者が月2~3万円稼ぐまでのロードマップ】を読んでみてください!具体的な方法を5ステップで解説しています!

おすすめのレンタルサーバー

今なら以下のレンタルサーバーで契約すると、順番に入力・クリックしていくだけで、めちゃくちゃ簡単にワードプレスでブログを開設することができます。

「こういうの苦手なんだよ・・・」という人でも、1時間もあればあなたのサイトが完成しますよ。

以下の2つは正直大差ありません。直感で決めてOKです。ちなみに、僕はConoHa WINGのWordPressかんたんセットアップでブログを開設しました。

  • エックスサーバー:国内シェアNo.1!WordPressクイックスタートを利用で簡単にブログを始められます!
  • ConoHa WING:初心者でも安心のサポート!WordPressかんたんセットアップの利用ですぐにブログ開設!

ブログ開設の方法を詳しく知りたい人は、【超簡単:WordPressブログの始め方】をお読みください。

おすすめ②:Webライター

Webライターはスキマ時間で取り組める副業として人気です。

Webライターとは、簡単に言うとネット上にある記事を書く仕事です。万人に分かりやすく解説するようなスキルが求められます。

文字単価で収入が決まるので、取り組んだだけ収入が欲しいという人には特におすすめですね。

上記のブログと組み合わせて取り組んでいけると、効率よく進められると思います。

Webライターについて、もっと詳しく知りたい人は【療法士がWebライターを始める方法:副業で稼げ】をお読みください。

【初心者】リハビリ療法士がWebライターを始める方法【副業で稼げ】

Webライターで稼ぐためのロードマップ

以下のような手順で進めていきます。

  1. Webライティングについて勉強
  2. クラウドソーシングで仕事を受注
  3. 記事を納品して収入GET!

Webライターは初心者でも比較的稼ぎやすい副業です。療法士の専門知識が活かせる案件もあるので、本業との組み合わせで取り組めると良いかも。

Webライターに必要なライティング術については【読みやすき文章のライティング術】で解説しています。併せてお読みください。

おすすめ③:プログラミング

プログラミングでは、企業や個人から仕事を依頼してもらう形で稼ぐ場合が多いです。

実は、このプログラミングを学んでおくと、リハビリの臨床研究などでの統計解析がしやすくなったり、臨床でつかうサイトやアプリを自作できたりします。

本業の方でも十分に活かせるスキルとなること間違いなしです。

まずは、プログラミング言語を半年くらい学びつつ、クラウドソーシングなどで企業から仕事を受注してもらって稼ぐと良いでしょう。

具体的には【正しい方法で努力せよ!プログラミング初心者が副業で稼ぐ方法:3ステップ】で解説していますので、併せてお読みください。

無料でスクール体験しながら基礎が学べる方法も紹介しています。

【正しい方法で努力せよ】プログラミング初心者が副業で稼ぐ方法【3ステップ】

プログラミングの学び方

プログラミングが全くの初心者の場合、独学するよりもTechAcademy [テックアカデミー]などのスクールを利用すべきです。

HTML、CSSといった言語を学べる上に、メンターがチャットでサポートしてくれるので、確実に学ぶことができます。

プログラミングの学習は最初が肝心です。基本が分かれば、その後の学びはスムーズになります。最初の土台固めは、はじめてのプログラミングコースで着実に知識をつけましょう。

TechAcademyでは、WordPressコースもあるので、ブログ運営をしていきたい人にもおすすめですね。

はじめてのプログラミングコース
無料で体験する

スクール選びで迷ったら…

「どのスクールを選べば良いか分からないよ」

プログラミングのスクール選びで迷ったら、「スクマド」に相談してみましょう。
無料でスクール選びをサポートしてもらえます。

予算に合わせてスクールを比較できる上に、評判の悪いスクールに入会してしまうリスクを避けられます。

しかも、実際に入会する場合にも、キャッシュバックやスクマド限定プランなどがあるのでお得に始められますよ。

満足度98%!IT・Webスクールのリアル比較サービス【スクマド】

おすすめ④:ココナラ

最近ではテレビのCMでもよく見るようになった「ココナラ」も、副業におすすめです。

「ココナラ」は自分の知識・スキルを500円から販売できるサイトです。こちらは、副業で稼ぐイメージを持ってもらうためにも、ぜひ登録してみてください。

上記のようなブログ開設、ライティング、プログラミングでココナラを利用して稼いでいる人もたくさんいますので、どんな感じが見てみると良いと思います。

療法士の人も以下のようなビジネスをしていましたね。

  • 言語聴覚士が高齢者の話し相手になります
  • リハビリ分野の統計解析をお手伝いします
  • 理学療法士が筋トレをサポートします

料金設定も自分でできるので、市場価値を把握するための勉強にもなります。

ココナラの利用方法

  1. ココナラに無料で会員登録をする
  2. 自分が提供できるスキルを洗い出す
  3. 商品化して販売する

こちらは割と稼ぎやすいので、サクッと副業を始めたい人におすすめです。

ココナラに
無料で登録する

おすすめ⑤:SNS

副業で成果を出したいなら、SNSを育てておくこともオススメです。

なぜなら、SNSをうまく活用することで、あなたが稼ごうとしている手段を効率よく拡散できるからです。

たとえば、ブログならGoogleなどの検索エンジンに頼るだけでは、あいてからのアクセスを待つだけです。

しかし、SNSを利用すれば、あなたから情報を発信して、相手に届けることができます。

TwitterやInstagramなど各種のSNSがありますが、あなたが稼ごうとしている手段にあった媒体を選びましょう。

【Twitterには夢がある】フォロワーを1000人まで増やす方法:実際に取り組んだ5つの戦略

番外編:投資

副業とはいえないかもしれないですが、投資で利益をねらう方法もあります。

投資というとなんだか危ないイメージをもつ人もいるかもしれませんが、つみたてNISAを利用して投資信託を購入していくのはリスクが少ない方法だと思います。

詳しくは、以下の記事も参考にしてみてください。

副業を成功させる3つのコツ

副業を成功させるには、いくつかのコツがあります。

ここでは、3つのコツを僕の体験談をもとに紹介します!

  1. 有益な情報を無料で提供しよう
  2. まずは確実な成功体験から始めよう
  3. 自分の強みで勝負しよう

コツ①:有益な情報を無料で提供しよう

SNSを利用して有益情報ほど無料で提供しましょう。

成功しているインフルエンサーの方々は、たくさんの有益情報を惜しみなくSNSで提供しています。

このような有益情報の拡散は、あなたの認知度・信頼を高めます。

フォロワーも増えますし、あなたの信頼性が高まればブログで商品を紹介したときにも「〇〇さんが言うんだから良い商品だろう」と購入のハードルを下げてくれます。

有益情報を出していくためにも、インプット(学習)は継続していきましょう。

コツ②:まずは確実な成功体験から始めよう

副業で成功した人が『月100万円、達成しました!』などと言っているのを見ると、自分も『よし!100万円稼ぐぞ!』と思うかもしれません。

しかし、副業で成功するには、時間がかかります。コツコツと継続する必要があるのです。

たとえばブログなら、成果が出始めるまで半年以上かかることが多いです。

そのため、成果が出るまで努力を継続できずに挫折してしまう人がたくさんいるわけですね。

まずは【1,000円】→【5,000円】→【1万円】などというように、スモールステップで目標を高めていくことをおすすめします。

副業を成功させるためには、『モチベーションの維持』が非常に大切になってきます。

コツ③:自分の強みで勝負しよう

自分の得意なジャンルで勝負することは副業の成功にとても重要です。

あなたの強みを活かすことができれば、副業で成果を出すまでの最短距離を走ることができるかもしれません。

実際に、僕は本業で得た知識を副業に応用することで、副業で得たノウハウを本業でも活かせるといったサイクルを回すことができています。

こうなるとモチベーションも維持しやすいですし、取り組みの継続が容易になります。

PT・OT・STが副業する時の疑問点

療法士が副業をしようと思った時に、よくある疑問をまとめました。

副業が職場にバレない?

副業がバレる原因は以下の2つです。

  1. 同僚からバレる
  2. 住民税からバレる

「同僚からバレる」に関しては、あなたが職場の人に内緒にしていれば良いだけです。

稼ぎが出てくると言いたくなる気持ちも分かりますが、我慢我慢。飲み会とかは要注意ですよ!

気を付けないといけないのは、『住民税』です。

副業がバレないようにするには、確定申告の時に「住民税に関する事項」の「住民税の徴収方法の選択」の項目を『自分で納付』にしましょう。詳しくは【副業が職場にバレない方法:住民税に気をつけろ!】をお読みください。

そうすることで、職場からの給料分の住民税の納付書は勤め先に、副業分の住民税は自宅に納付書が届くので、納付書をきっかけに副業がバレることを防げます。

ちなみに、副業の所得が20万円以下であれば確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。

住民税の申告は、住んでいる自治体で行うので、市役所のホームページなどで確認しましょう。

【注意】リハビリ療法士の副業が職場にバレない方法【住民税に気を付けろ!】

副業OKの職場に転職もアリ

副業がバレることを恐れながらやるくらいなら、いっそ副業OKの職場に転職するのもアリかもしれません。

最近では、療法士界隈でも副業OKの職場が増えてきました。

とはいえ、病院などの医療機関では副業を就業規則で禁止しているところが多いようです。

副業OKの場所を探すには、転職エージェントに相談して就業規則を確認してもらうことをおすすめします。

実際に、どのくらい転職OKの職場があるのかを、以下のエージェントに登録して聞いてみましょう。

  • キャリアナビ:大手なので求人情報が豊富。まずはここに登録しましょう。
  • リハのお仕事:僕が登録した時は、職場の人間関係なども丁寧に教えてくれました。関東で探すならオススメ。

もっと詳しく転職エージェントの選び方を知りたい人は、【療法士におすすめの転職エージェント:ベスト3】をお読みください。

副業をする時間がないときは?

まずは、どこに副業にあてる時間があるかを考えてみましょう。

僕の場合には、朝4時に起きて子どもたちが起床する6時までの2時間を最低でも副業に使っています。

その他、通勤中にスマホでブログを書いたり、お風呂に入りながら考えを整理したりと、スキマ時間を利用しています。

こうなると、頭が休まる時間がないので、ここまでしなくてはいけないとは言いませんが、成果を出すためには何が大切なのかを一度自問自答してみることが大切だと思います。

【結論】これからの療法士は朝活で時間を生み出して副業&スキルアップをすべき

副業はいつ始めるべき?

今すぐ始めるべきです。

本業で安定した収入を得られていれば、副業には失敗のリスクはありません。

というより、副業をしなければ副収入を得られる可能性はゼロなので、副業にはプラスの側面しかないですよね。

副業収入を得るためには、時間がかかる場合も多いです。

「やってみようかな」と思った時が始めるタイミングだと思います!

まとめ:PT・OT・STにおすすめの副業!

大切なので何度も言いますが、療法士は『自分の知識・スキルが積み上がる副業』を選ぶべきです。

もし、副業がバレることが心配なら、【副業が職場にバレない方法:住民税に気をつけろ!】もお読みください。

今回、ご紹介した副業です。

個人的には、上記5つの全てやるのがオススメです。とはいえ、いきなり全部は難しいと思いますので、まずはブログ開設からしていきましょう!

ブログ開設の方法を詳しく知りたい人は、【超簡単:WordPressブログの始め方】をお読みください。

療法士が持つ専門知識を手軽に入手したいという人は多いです。ブログやココナラをとおして稼げるフィールドは広くあります。

プログラミングは今後、ますます注目されるスキルです。

『リハビリ×プログラミング』なんて、将来性・可能性を感じませんか?

また、ブログといった情報発信の媒体を育てておくことも、今後のさらに加速するであろうネット社会で重要になると思います。

『リハビリ×ブログで情報発信』、これができている人なんて療法士の5%もいないと思います。

逆に言うと、今始めるとこの5%未満の中に入れるので、希少価値が上がるはず。

これからは療法士界隈でも副業する人が増えると思います。今からは始めておくことで、波に乗り遅れないように準備しておきましょう!