★ はぐくみブログ | HAGUKUMI blog ★

【初心者】リハビリ療法士がWebライターを始める方法【副業で稼げ】

このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮してコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。

問題のある表現がございましたらお問い合わせよりご連絡いただけますと幸いです。

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士は
副業Webライターで稼ぐべき!

Webライターとして副業を開始したい療法士「Webライターってどうやったら始められるのかな?日中は病院で勤務しているけど、勤務後や朝活を利用してできるものなの?副業として始める手順を知りたいな」

こういった疑問にこたえます。

この記事の内容
  • 療法士がWebライターとして副業を始める方法
  • Webライターを副業とするメリット
  • Webライター初心者が稼げる料金の相場

この記事を書いた人
Twitter(@hagukumichild

この記事を書いている僕は、言語聴覚士を本業としながら、ブログ運営やWebライターで副収入を得ています。

最初は「どうやって始めるの?」「僕にできるかな?」と不安もありましたが、始めてみたら案外できましたね。

療法士がもっている知識は、Webライターとしても十分に活かすことができます。ただ、何事も初めてだと不安だし、始め方も分からないと思います。

そこで、この記事では、まったくの初心者が副業としてWebライターを目指す手順を解説しようと思います。

Webライターって何?ネット記事を書く仕事

Webライターとは、簡単にいうとネット上にある記事を書く人です。

例えば、今、あなたが読んでいるブログのような記事から、企業が作成しているサイトの記事まで。

あなたが何かをネットで調べようとするとき、キーワードを打ち込んで検索しますよね?

その検索結果に出てくる記事を書いているのがWebライターです。専業のWebライターもいますが、副業としてやっている人も多いのが実情です。

Webライターが未経験でもできる理由

Webライターが初心者でもできる最大の理由は、本などの執筆と違って容易に書き直しができるため、高度なライティングスキルを求められないといった点にあります。

Webライターが書く文章には『分かりやすい簡単な表現』が求められています。

加えて、口コミやレビュー記事のようなライターの実体験が重宝される分野でもあります。

そのため、小説のような素敵な日本語で表現するというよりは、小学生でも理解できるように書ければOKなので、コツさえつかめば誰にでもできます。

Webライターになる準備

Webライターとして仕事を受注する前に、最低限の準備はしておきましょう。

  • ライティングの勉強
  • ブログの開設・記事執筆

ライティングの勉強

仕事を受ける前に、ライティングの勉強は必ずしておきましょう!

Webライティングの基本的なことを理解していないと、相手が求めている文章が書けないからです。そもそも、何もライティングのことを知らない人に仕事を任せたくないですよね?

以下の本は、僕がWebライターを始める前に熟読した本です。療法士をやっているとライティングの勉強なんてしたことない人が多いと思いますが、とても分かりやすく解説されています。

ブログの開設

Webライター初心者なら、まずはブログを作成して運営してみることをオススメします。

自分のブログの中で文章を書く分には、誰にも迷惑をかけずにライティングの練習ができます。

ブログを解説したら、練習がてら最低でも10記事くらい書いてみましょう。ライティングのコツが分かってくると思います。

Webライターを目指すなら、アメブロなどの無料ブログではなく、絶対にWordPressでブログを開設してください。このWordPressを扱う能力が、後に必要になります。

でも、ブログ開設って大変そう・・・

大丈夫です。

ブログは以下のレンタルサーバーを利用すると簡単にWordPressでブログが開設できます。どちらもサービスは大して変わらないので直感で選んでOKです。

  • エックスサーバー:国内シェアNo.1!WordPressクイックスタートを利用で簡単にブログを始められます!
  • ConoHa WING:初心者でも安心のサポート!WordPressかんたんセットアップの利用ですぐにブログ開設!

詳しくは【超簡単:ブログ開設のやり方を徹底解説】をお読みください。

Webライターの始め方:2ステップ

Webライターの始め方とても簡単。たったの2ステップです。

  1. クラウドソーシングのサイトに登録
  2. クラウドソーシングで仕事を受ける

これだけ。

「いやいや。まだ無理だよ。もっと勉強しないと」

そう思いますよね。でも、ある程度の基礎を学んだら、早い段階で学んだ知識をお金に変えることを経験しましょう。

学びながらお金を得るサイクルを回して実力を高め、より大きな仕事に進めていけると良いと思います。

クラウドソーシングのサイトに登録する

オススメのクラウドソーシングは、案件数が多く、初心者でも受注しやすい以下の4つのサイトです。

それぞれ強みが異なるので、仕事を受注したいなら全て登録だけでもしておきましょう!

クラウドソーシングで仕事を受注する

クラウドソーシングに登録したら、できるだけ早く仕事を受注しましょう。

「もっと勉強してから・・・」なんて言っていたらいつまでも前に進めませんよ。

ライティングの本を1~2冊読んだら、あとは実践あるのみです。

特に、クラウディアでは初心者の登録も多く、クライアント側としても未経験者の気持ちを理解してくれる場合も多いです。

正直に自分の経験などを伝えて、クライアント側から採用されなければ、また次のクライアントに申し込めがいいのですから。何も損することやデメリットはありません。

クラウディアで仕事を受ける流れ

多くのクライアントで、以下の流れで仕事の受注は進みます。

  1. 仕事への応募
  2. テストライティングの依頼が来る
  3. テストライティングを提出
  4. 採用なら仕事を継続、不採用ならテストライティング分の報酬をもらって打ち切り

簡単ですよね。『テストライティング』っていう制度があるので、割と気軽に応募することができると思います。

ココナラで仕事を受ける流れ

  1. 自分のスキル(ライティング)を出品する
  2. クライアントが申込みをしてくれる
  3. 内容が合致すれば受注成立

クラウディアでは自分から仕事をとりに行く、ココナラでは申し込んでもらうのを待つといった違いがあります。

Webライターを副業とするメリット

Webライターを経験することで、以下のようなスキルが身につきます。

  • SEOライティング
  • 分かりやすい文章のライティング

SEOライティング

「SEOライティング?はぁ?なんだそれ?」

SEO(検索エンジン最適化)とは、自分が書いた文章をGoogleなどの検索エンジンに理解しやすいように最適化することです。

Googleなどで検索する時に、多くの人は検索結果の一番上をクリックしますよね。多くの人に読んでもらうためには、上位表示する必要があります。

SEOライティングとは、検索された時にページの上位に自分の記事がくるように工夫しながら書くことです。

このSEOの知識とライティングのスキルがあれば、自分でサイトを作って広告収入を得ることもできるようになります。

現代のネット社会では、身に着けておきたい注目のスキルです。

分かりやすい文章のライティング

いつの時代にも、分かりやすく物事を書ける人って重宝されますよね。

「分かりやすく解説する」ことは、日々の臨床でも重要です。その練習としてもWebライティングは良いと思います。

療法士は、カルテや報告書など文章を書く機会も多いですよね。分かりやすく・簡潔に書けるようなライティングスキルを学べることは、本業にも活きてくるはずです。

Webライター初心者が稼げる料金の相場

Webライターは、文字単価で料金が提示されることが多いです。経験やスキルによって文字単価が異なります。

初心者では文字単価1円くらいを目指そう

初めてWebライターをする場合、基本的には1文字1円くらいを目安に仕事を受注しましょう。

文字単価が1円の場合と0.7円、0.5円の場合で、ライティングに求められるスキルに大きな差はありません。

クライアント側も、文字単価1円くらいであれば、初心者ライターの仕事であること承知していることが多いです。

そのため、初心者だからといって、文字単価1円未満の案件はあまり受けなくてよいと思います。

慣れてきたら単価アップ交渉

初心者のうちは文字単価1円くらいの案件をうけながら勉強していけると良いと思います。

それを3ヶ月くらい続けたら、文字単価1円以上の案件に応募したり、その時に受注している継続案件があれば単価アップの交渉をしてみましょう。

料金の交渉って療法士界隈ではあまり経験したことないと思いますが、Webライター界隈ではわりと普通にやることみたいです。

クライアント側も、単価交渉には慣れている場合が多いので、思い切って交渉してみましょう。

初心者Webライターが月3万円を達成するコツ

初心者でも月3万円を達成するために大切なコツを以下にまとめました。

実際に僕が月3万円を達成するまでに取り組んだことや、知人の意見を交えてご紹介します。

コツ①:プロジェクト案件に応募しよう

単発の案件は気持ち的にも楽なため最初の1~2回は良いかもしれませんが、できるだけ早く卒業しましょう。

プロジェクト案件といって、1記事3,000~5,000文字程度を一定期間継続して受注する仕事の受け方があります。

こういった案件の方が、継続的に収入を確保でき、クライアントとの関係性も築けるため単価アップ交渉もしやすいです。

コツ②:SEOの知識を学ぼう

SEOに関する知識は、Webライターとしての単価を上げていく上で必須です。

繰り返しになりますが、Web上の記事は検索エンジンで上位表示しなければ誰にも読まれないので、SEOに関する知識は重要なんです。

なお、SEOを理解していることが応募条件になっている案件も多いので、最低限の知識は学んでおきましょう。

コツ③:得意なジャンルで勝負しよう

最初のうちは執筆するジャンルにこだわりすぎると受けられる仕事が少なくなってしまいます。

とはいえ、療法士のあなたは、本業に関する専門知識は豊富で記事も書きやすいと思います。

あなたの専門知識が活かせるようなジャンルの案件が出た時には勝負をかけましょう。

その記事の専門性が認められて、継続して仕事が受注できたり、単価がアップしたりするかもしれません。

得意なジャンルの案件がないかチェックしながら、コツコツとライティングの経験を積んでいけると良いと思います。

よくある疑問:時間がない

「平日はだいたい残業。記事を書いている時間が作れないよ」

こういった療法士の方も多いのではないでしょうか。

時間の捻出は、勤務後の時間もしくは出勤前の朝活ではないでしょうか。

実際に、僕は定時で勤務を切り上げられる職場にいることと、朝は4時に起床することで時間を捻出しています。

まず、朝活から始めてみることをおすすめします。

激務が続いて、時間が全く作れないという職場なら転職も考えてみてはどうでしょうか?

冷静に考えて、記事を書くくらいのプライベートの時間がとれない職場なんて、ブラックだと思いませんか?

定時にあがって、18時30分くらいには自宅に到着できるような職場は結構ありますよ。

療法士にオススメの転職サイト
  • リハのお仕事:転職活動の進め方を丁寧に教えてくれます。特に関東の求人が充実しています。
  • キャリアナビ初めての転職ならココ!大手ならではの安心感。関東・関西で探しいる人はこちら。

転職サイトの選び方については、【転職サイトおすすめベスト3】の記事をお読みください。

Webライターになりたいなら、まずはブログを作ろう

ここまでをまとめます。

  • Webライターは未経験でも始められる!
  • Webライターになる前にブログの開設を!
  • クラウドソーシングで仕事を受注しよう!
  • 文字単価は初心者でも1円くらいを目指せ!
  • SEOの知識を得て得意なジャンルで勝負をかけろ!

と、こんな感じでしょうか。

ブログでライティングの練習を!

Webライターは手順さえ踏めば比較的確実に稼ぐことができる副業です。

まずはブログを解説して、Web上に記事を書くことを経験してみましょう。

あなたのサイトでブログ記事を書くなら、誰にも迷惑をかけないですしね。

ブログは実力を示すポートフォリオ

ブログ記事の執筆でコツをつかんできたら、あなたのサイトを少し整えておきましょう。

Webライターとして活動する時に、あなたの実力を示すポートフォリオとなります。

ブログを書いたこともない人に、Webライターを任せたくないですよね。そして、そのサイトが公開されていれば、クライアント側も安心です。

ブログ解説はどちらかのレンタルサーバーから
  • エックスサーバー:国内シェアNo.1!WordPressクイックスタートを利用で簡単にブログを始められます!
  • ConoHa WING:初心者でも安心のサポート!WordPressかんたんセットアップの利用ですぐにブログ開設!

詳しくは【超簡単:ブログ開設のやり方を徹底解説】をお読みください。

クライドソーシングは以下の3つに登録!

まずは挑戦してみましょう!行動してみないと結局なにも変わりませんし、別に失敗しても失うものはありません。

やってみてあなたに合わなければ、別の副業を探せばいいだけだと思います。