★ はぐくみブログ | HAGUKUMI blog ★

【登下校】発達障害をもつ子の入学準備で大切なこと【結論:ちゃんと家に帰ってくること】

このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。

消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮してコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。

問題のある表現がございましたらお問い合わせよりご連絡いただけますと幸いです。

「もうすぐ小学生。入学準備でやっておいた方がいいことって何だろう?」

今回は、小学校の入学準備で大切だと思うことを解説します。

この記事の内容

  • ちゃんと家に帰ってくることが大事
  • 登下校の対策を入学前にしておこう
  • 近所の人の目+GPSの準備

小学校の入学準備といえば、「学習」「身辺自立」などが最初に思い浮かぶかもしれませんが、『登下校』の準備も大切です。

幼稚園・保育園の頃と違って、自分で登下校する機会が増えますよね。中には、習い事などに一人で行く子もいるかもしれません。

この記事では、「子どもの身の安全を守る」ために『登下校』の準備をしておこうという話を解説してみようと思います。

発達障害児の入学準備で大切なこと

入学準備はいろいろと大変ですが、最重要ポイントは以下だと思います。

結論:ちゃんと家に帰ってくること

これに尽きます。

元気に家を出て、無事に帰ってくる

もう、これだけで十分なんじゃないかって思うくらいです。

学童保育に入る場合や、集団下校をする学校なら少し安心ですが、自由に下校する場合には心配もあるのではないでしょうか?

質問:下校で心配なことはなんですか?

僕は以下のことが心配でした。

  • 寄り道して、迷子になってしまうのでは?
  • 知らない人に声をかけられても大丈夫かな?
  • 交通事故にあわないかな?

他にもありますが、心配は尽きないですよね。

小学校に入学して、勉強や生活の変化など色々と気になることはありましたが、最も心配だったのが登下校でした。

とにかく、無事に帰ってきてほしい

願うのは、これだけ。

入学準備として、練習しておくべきこと

というわけで、入学準備として登下校の練習はしておくべきです。

  • 道を覚える
  • 交通ルールを確認する
  • 危険な場所を確認する
  • 困った場合を想定した練習

など。やることは意外とありますよね。

だから、登下校の練習は1回だけではなく、最低でも3~5回くらいはやっておいた方が良いと思います。

いくら練習しても『完全にこれで安心』とは、なかなか思えないですよね。そのため、リスク回避のために僕がやっておいたことを次に紹介します。

リスク回避のために、準備しておくこと

「近所の人の目」+「子どもの行動の追跡」で安心感が少し増します。

近所の人の力を借りる

これはよく言われることですが、近所の人の目は大切です。

そのため、まずは近所の人から子どものことを認知してもらうことが必要。誰でもそうですが、知らない子より、知っている子の方が話しかけやすいですからね。

とにかく、近所を散歩して『挨拶』をする

ということを入学前の1ヶ月でやりました。普通に子どもと手をつないで散歩をして、すれ違う近所の人などに「こんにちは」と声をかけるだけです。

わざわざ「うちの子は今度小学生になって、一人で登下校するので…」みたいな説明をするのはちょっと難しいですしね。

とにかく、近所の人に「あっ、この子、見たことあるな」と思ってもらえたらと思っていました。

どこにいるのか、分かるようにしておく

これもよく言われますが、GPSを持たせることをオススメします。

実際、「子どもがいなくなって、GPSのおかげで見つかった」という経験はないのですが、日々の生活の中で子どもの居場所が分かることで、親の安心感につながります。

実際に使ってみると分かると思うのですが、職場にいても「家に着きました」とか「習い事に着きました」みたいな情報が入ると、ホッとするんですよね。

使うなら、GPS単体が良い

最近だと、キッズ携帯(スマホ)にGPS機能がついている場合も多いですが、学校への持ち込みは制限されているケースも多いです。

でも、GPS端末なら学校に持っていくことも問題なし。

例えば、「soranome(ソラノメ)」のような小さなGPS端末であれば、ランドセルにも忍ばせることも簡単です。

  • 最大1週間充電しないでOK
  • 51×51×15mmのコンパクトさ
  • 指定エリアに入ったら通知
  • 緊急時には親にSOS通知が出せる

こういった子どもに使いやすい配慮がうれしいですね。初回に端末代はかかりますが、分割払いもできますし、月額料金はたったの539円です。

何かあってからでは、遅い

何事もそうですが、「あのとき、〇〇しておけば…」と後悔しても遅いですよね。

子どもの身の安全は絶対に守りたいもの。入学前の準備というと「学習」「身辺自立」などが最初に思い浮かぶかもですが、『登下校』はかなり重要視すべきだと思います。

※無事に家に帰ってくる

これが何よりも大切です。

備えあれば憂いなしとも言いますが、「近所の散歩」と「学校に持っていけるGPS」の準備はしておいて損はないかと思います。

ランドセルに着けておくだけでいつでも居場所が分かり安心「soranome(ソラノメ)」